呂豪笙

官位一覧

官位とは位階のこと。日本は官位相当制であり、その位階に応じて官職に就けるしくみ。「官」と「位」が同時にもらえるのだ。

位階の「正・従」は「しょう・じゅ」、数字は「いち・に・さん・し・ご・ろく・しち・はち」、位は「い」(三位のみ「さんみ」)、「上・下」は「じょう・げ」と読む。

ゲーム内に登場するのは 186 種 250 ポスト。全部集めることも可能らしい。

官職名 読み方 位階 効果 1534 1546 1560 1571 1582 1599
関白 かんぱく 1 正一位 魅力+10            
太政大臣 だいじょうだいじん 1 従一位 魅力+10            
左大臣 さだいじん 1 正二位 魅力+10            
右大臣 うだいじん 1 正二位 魅力+10         織田信長  
内大臣 ないだいじん 1 従二位 魅力+10           徳川家康
大納言 だいなごん 2 正三位 魅力+9 足利義晴 足利義晴   足利義昭   織田信雄
権大納言 ごんだいなごん 4 正三位 魅力+9 一条房家          
中納言 ちゅうなごん 3 従三位 魅力+9       北畠具教   上杉景勝
豊臣秀頼
織田秀信
権中納言 ごんちゅうなごん 5 従三位 魅力+9     一条兼定 一条兼定   毛利輝元
小早川秀秋
宇喜多秀家
左近衛大将 さこのえたいしょう 1 従三位 魅力+9 一条房冬          
右近衛大将 うこのえたいしょう 1 従三位 魅力+9            
中務卿 なかつかさきょう 1 正四位上 魅力+8           宮部継潤
参議 さんぎ 4 正四位下 魅力+8     足利義輝
足利義昭
    丹羽長重
京極高次
式部卿 しきぶきょう 1 正四位下 魅力+8           徳永寿昌
治部卿 じぶきょう 1 正四位下 魅力+8            
民部卿 みんぶきょう 1 正四位下 魅力+8           前田玄以
兵部卿 ひょうぶきょう 1 正四位下 魅力+8 大内義隆 大内義隆       金森長近
刑部卿 ぎょうぶきょう 1 正四位下 魅力+8           有馬則頼
大蔵卿 おおくらきょう 1 正四位下 魅力+8            
宮内卿 くないきょう 1 正四位下 魅力+8            
修理大夫 しゅりだいぶ 1 従四位上 魅力+8 伊東義祐 伊東義祐 三好長慶   島津義久 島津龍伯
左京大夫 さきょうだいぶ 1 従四位上 魅力+8 伊達稙宗 伊達稙宗 伊達晴宗 伊達晴宗 伊達輝宗  
右京大夫 うきょうだいぶ 1 従四位上 魅力+8 細川晴元 細川晴元 細川晴元     津軽為信
弾正大弼 だんじょうだいひつ 1 従四位上 魅力+8         相馬盛胤 相馬盛胤
左近衛中将 さこのえちゅうじょう 2 従四位上 魅力+8 北畠晴具
小田政治
北畠晴具
小田政治
北畠晴具     織田信包
左近衛権中将 さこのえごんちゅうじょう 2 従四位上 魅力+8         織田信忠  
右近衛中将 うこのえちゅうじょう 2 従四位上 魅力+8            
右近衛権中将 うこのえごんちゅうじょう 2 従四位上 魅力+8            
左衛門督 さえもんのかみ 1 従四位上 魅力+8     朝倉義景 朝倉義景 大崎義隆  
右衛門督 うえもんのかみ 1 従四位上 魅力+8            
左兵衛督 さひょうえのかみ 1 従四位上 魅力+8 足利晴氏 足利晴氏        
右兵衛督 うひょうえのかみ 1 従四位上 魅力+8            
太宰大弐 だざいのだいに 1 従四位上 魅力+8            
勘解由長官 かげゆのかみ 1 従四位上 魅力+8            
中務大輔 なかつかさたいふ 1 従四位下 魅力+7           本多忠勝
大膳大夫 だいぜんだいぶ 1 従四位下 魅力+7   武田晴信 武田信玄 武田信玄    
太宰少弐 だざいのしょうに 1 従四位下 魅力+7 少弐資元 少弐冬尚        
式部大輔 しきぶたいふ 1 正五位上 魅力+7           榊原康政
治部大輔 じぶたいふ 1 正五位上 魅力+7   武田信玄 武田信玄      
民部大輔 みんぶたいふ 1 正五位上 魅力+7           毛利高政
兵部大輔 ひょうぶたいふ 1 正五位上 魅力+7     細川藤孝 細川藤孝 細川藤孝 田中吉政
刑部大輔 ぎょうぶたいふ 1 正五位上 魅力+7 河野通直 河野通直   河野通宣    
大蔵大輔 おおくらたいふ 1 正五位上 魅力+7           長束正家
宮内大輔 くないたいふ 1 正五位上 魅力+7 相良義滋 相良義滋       酒井家次
弾正少弼 だんじょうしょうひつ 1 正五位上 魅力+7   松永久秀 上杉政虎 上杉謙信   浅野長政
左近衛少将 さこのえしょうしょう 2 正五位上 魅力+7            
左近衛権少将 さこのえごんしょうしょう 2 正五位上 魅力+7     西園寺実充     細川忠興
右近衛少将 うこのえしょうしょう 2 正五位上 魅力+7         徳川家康  
右近衛権少将 うこのえごんしょうしょう 2 正五位上 魅力+7           伊達政宗
大和守 やまとのかみ 1 正五位下 魅力+6            
河内守 かわちのかみ 1 正五位下 魅力+6 肝付兼続 肝付兼続 肝付兼続      
伊勢守 いせのかみ 1 正五位下 魅力+6            
下総守 しもうさのかみ 1 正五位下 魅力+6            
近江守 おうみのかみ 1 正五位下 魅力+6            
陸奥守 むつのかみ 1 正五位下 魅力+6 武田信虎 武田信虎 島津貴久      
越前守 えちぜんのかみ 1 正五位下 魅力+6           仙石秀久
播磨守 はりまのかみ 1 正五位下 魅力+6   畠山政国       小出秀政
肥後守 ひごのかみ 1 正五位下 魅力+6           木下家定
少納言 しょうなごん 1 正五位下 魅力+6            
権少納言 ごんしょうなごん 2 正五位下 魅力+6            
中務少輔 なかつかさのしょう 1 正五位下 魅力+6 山名豊定   山名豊定 山名豊国 山名豊国 脇坂安治
大学頭 だいがくのかみ 1 正五位下 魅力+6            
雅楽頭 うたのかみ 1 正五位下 魅力+6           生駒親正
玄蕃頭 げんばのかみ 1 正五位下 魅力+6           松平家清
主計頭 かずえのかみ 1 正五位下 魅力+6           加藤清正
左馬頭 さまのかみ 1 正五位下 魅力+6            
右馬頭 うまのかみ 1 正五位下 魅力+6   毛利元就 毛利元就 毛利元就 毛利輝元  
兵庫頭 ひょうごのかみ 1 正五位下 魅力+6         島津義弘 島津義弘
左衛門佐 さえもんのすけ 1 正五位下 魅力+6 畠山義総         真田幸村
右衛門佐 うえもんのすけ 1 正五位下 魅力+6            
左兵衛佐 さひょうえのすけ 1 正五位下 魅力+6 斯波義統 斯波義統        
右兵衛佐 うひょうえのすけ 1 正五位下 魅力+6     足利義氏 足利義氏    
山城守 やましろのかみ 1 従五位上 魅力+6   斎藤道三 龍造寺隆信 龍造寺隆信 龍造寺隆信 直江兼続
摂津守 せっつのかみ 1 従五位上 魅力+6   安宅冬康 安宅冬康     小西行長
尾張守 おわりのかみ 1 従五位上 魅力+6 畠山稙長 陶隆房        
三河守 みかわのかみ 1 従五位上 魅力+6           結城秀康
遠江守 とおとうみのかみ 1 従五位上 魅力+6 蘆名盛舜 相良武任       平野長泰
駿河守 するがのかみ 1 従五位上 魅力+6         吉川元春  
甲斐守 かいのかみ 1 従五位上 魅力+6           黒田長政
相模守 さがみのかみ 1 従五位上 魅力+6   北条氏康 北条氏康 北条氏政 北条氏政 大久保忠隣
美濃守 みののかみ 1 従五位上 魅力+6 土岐頼芸 土岐頼芸       本多忠政
信濃守 しなののかみ 1 従五位上 魅力+6 小笠原長棟 小笠原長時       小笠原秀政
下野守 しもつけのかみ 1 従五位上 魅力+6   宇都宮尚綱     宇都宮国綱 松平忠吉
出羽守 でわのかみ 1 従五位上 魅力+6           谷衛友
加賀守 かがのかみ 1 従五位上 魅力+6            
越中守 えっちゅうのかみ 1 従五位上 魅力+6         細川忠興  
越後守 えちごのかみ 1 従五位上 魅力+6   三好宗三        
丹波守 たんばのかみ 1 従五位上 魅力+6           松平康長
但馬守 たじまのかみ 1 従五位上 魅力+6            
因幡守 いなばのかみ 1 従五位上 魅力+6           諏訪頼水
伯耆守 ほうきのかみ 1 従五位上 魅力+6   杉重矩       杉原長房
出雲守 いずものかみ 1 従五位上 魅力+6            
美作守 みまさかのかみ 1 従五位上 魅力+6   遊佐続光       森忠政
備前守 びぜんのかみ 1 従五位上 魅力+6       浅井長政    
備中守 びっちゅうのかみ 1 従五位上 魅力+6   朝比奈泰能       池田長吉
備後守 びんごのかみ 1 従五位上 魅力+6           石川貞通
安芸守 あきのかみ 1 従五位上 魅力+6            
周防守 すおうのかみ 1 従五位上 魅力+6           松平康重
紀伊守 きいのかみ 1 従五位上 魅力+6         池田恒興  
阿波守 あわのかみ 1 従五位上 魅力+6   一条房基       蜂須賀家政
讃岐守 さぬきのかみ 1 従五位上 魅力+6 細川持隆 細川持隆 十河一存     生駒一正
伊予守 いよのかみ 1 従五位上 魅力+6         稲葉一鉄  
筑前守 ちくぜんのかみ 1 従五位上 魅力+6 三好長慶 三好長慶     羽柴秀吉  
筑後守 ちくごのかみ 1 従五位上 魅力+6   池田信正        
肥前守 ひぜんのかみ 1 従五位上 魅力+6         河尻秀隆 河尻秀長
豊前守 ぶぜんのかみ 1 従五位上 魅力+6   三好義賢 三好義賢      
豊後守 ぶんごのかみ 1 従五位上 魅力+6   杉興運       西尾光教
侍従 じじゅう 8 従五位上 魅力+6         北畠信雄
神辺信孝
安東愛季
織田有楽斎
小早川秀包
木下勝俊
最上義光
池田輝政
福島正則
稲葉貞通
青木一矩
式部少輔 しきぶのしょう 1 従五位上 魅力+6           中村一氏
治部少輔 じぶのしょう 1 従五位上 魅力+6   吉川興経       石田三成
民部少輔 みんぶのしょう 1 従五位上 魅力+6 尼子経久 尼子晴久        
兵部少輔 ひょうぶのしょう 1 従五位上 魅力+6 上杉憲政 上杉憲政 上杉憲政 上杉憲政   井伊直政
刑部少輔 ぎょうぶのしょう 1 従五位上 魅力+6 里見義尭 里見義尭 里見義尭 里見義尭   大谷吉継
大蔵少輔 おおくらのしょう 1 従五位上 魅力+6           高山重友
宮内少輔 くないのしょう 1 従五位上 魅力+6 長宗我部国親 長宗我部国親 長宗我部国親   長宗我部元親 長宗我部元親
大膳亮 だいぜんのすけ 1 従五位上 魅力+6            
左京亮 さきょうのすけ 1 従五位上 魅力+6         蘆名盛隆 鳥井忠政
右京亮 うきょうのすけ 1 従五位上 魅力+6         二本松義継  
修理亮 しゅりのすけ 1 従五位上 魅力+6         柴田勝家 青山宗勝
内蔵頭 くらのかみ 1 従五位上 魅力+6   浦上宗景        
内匠頭 たくみのかみ 1 従五位上 魅力+6            
大炊頭 おおいのかみ 1 従五位上 魅力+6            
掃部頭 かもんのかみ 1 従五位上 魅力+6            
勘解由次官 かげゆのすけ 1 従五位上 魅力+6           黒田如水
東市正 ひがしのいちのかみ 1 従五位下 魅力+5           片桐且元
西市正 にしのいちのかみ 1 従五位下 魅力+5            
弾正大忠 だんじょうだいちゅう 1 従五位下 魅力+5 六角定頼 六角定頼        
左近衛将監 さこのえしょうげん 2 従五位下 魅力+5         滝川一益 立花宗茂
右近衛将監 うこのえしょうげん 2 従五位下 魅力+5            
上総介 かずさのすけ 1 正六位上 魅力+5 今川氏輝          
常陸介 ひたちのすけ 1 正六位上 魅力+5       佐竹義重 佐竹義重 佐竹義重
上野介 こうづけのすけ 1 正六位上 魅力+5         織田信包  
安房守 あわのかみ 1 正六位上 魅力+5         真田昌幸 真田昌幸
若狭守 わかさのかみ 1 正六位上 魅力+5            
能登守 のとのかみ 1 正六位上 魅力+5            
佐渡守 さどのかみ 1 正六位上 魅力+5           本多正信
丹後守 たんごのかみ 1 正六位上 魅力+5           竹中重門
石見守 いわみのかみ 1 正六位上 魅力+5   飯田興秀       大久保長安
長門守 ながとのかみ 1 正六位上 魅力+5         村井貞勝 秋月種長
土佐守 とさのかみ 1 正六位上 魅力+5            
日向守 ひゅうがのかみ 1 正六位上 魅力+5   三好長逸     明智光秀 水野勝成
大隅守 おおすみのかみ 1 正六位上 魅力+5         九鬼嘉隆 九鬼嘉隆
薩摩守 さつまのかみ 1 正六位上 魅力+5           島津忠恒
図書助 ずしょのすけ 1 正六位上 魅力+5            
大学助 だいがくのすけ 1 正六位上 魅力+5            
雅楽助 うたのすけ 1 正六位上 魅力+5            
玄蕃助 げんばのすけ 1 正六位上 魅力+5            
主計助 かずえのすけ 1 正六位上 魅力+5            
左馬助 さまのすけ 1 正六位上 魅力+5           加藤嘉明
右馬助 うまのすけ 1 正六位上 魅力+5 南部晴政 南部晴政 南部晴政 南部晴政 南部晴政  
兵庫助 ひょうごのすけ 1 正六位上 魅力+5   温井総貞        
隼人正 はやとのかみ 1 正六位上 魅力+5            
織部正 おりべのかみ 1 正六位上 魅力+5            
釆女正 うねめのかみ 1 正六位上 魅力+5            
弾正少忠 だんじょうしょうちゅう 2 正六位上 魅力+5 織田信秀 織田信秀
内藤興盛
織田信長
松永久秀
織田信長
松永久秀
   
秋田城介 あきたじょうのすけ 1 正六位下 魅力+4 安東舜季 安東舜季       秋田実季
内蔵助 くらのすけ 1 正六位下 魅力+4         佐々成政  
内匠助 たくみのすけ 1 正六位下 魅力+4            
大炊助 おおいのすけ 1 正六位下 魅力+4            
掃部助 かもんのすけ 1 正六位下 魅力+4            
主水正 もんどのかみ 1 正六位下 魅力+4            
和泉守 いずみのかみ 1 従六位上 魅力+4       宇喜多直家   藤堂高虎
伊賀守 いがのかみ 1 従六位上 魅力+4     和田惟政 和田惟政 安藤守就 筒井定次
志摩守 しまのかみ 1 従六位上 魅力+4           松前慶広
伊豆守 いずのかみ 1 従六位上 魅力+4 武田元光 武田元光 武田義統     真田信幸
飛騨守 ひだのかみ 1 従六位上 魅力+4           太田一吉
隠岐守 おきのかみ 1 従六位上 魅力+4            
淡路守 あわじのかみ 1 従六位上 魅力+4            
壱岐守 いきのかみ 1 従六位上 魅力+4            
対馬守 つしまのかみ 1 従六位上 魅力+4   長続連       山内一豊
主馬首 しゅめのかみ 1 従六位上 魅力+4           早川長政
勘解由判官 かげゆのじょう 1 従六位上 魅力+4            
左衛門大尉 さえもんのだいじょう 5 従六位上 魅力+4 村上義清
長尾為景
朝倉孝景
宇都宮興綱
村上義清
朝倉孝景
長尾晴景
島津忠良
十河一存
村上義清   前田利家
丹羽長秀
石川康通
右衛門大尉 うえもんのだいじょう 5 従六位上 魅力+4   仁保隆慰       酒井忠世
増田長盛
左衛門少尉 さえもんのしょうじょう 5 従六位下 魅力+3   朝倉宗滴
冷泉隆豊
       
右衛門少尉 うえもんのしょうじょう 5 従六位下 魅力+3            
左兵衛大尉 さひょうえのだいじょう 5 正七位上 魅力+3   浅井久政        
右兵衛大尉 うひょうえのだいじょう 5 正七位上 魅力+3   朝倉景隆
朝比奈信置
       
左兵衛少尉 さひょうえのしょうじょう 5 正七位下 魅力+2            
右兵衛少尉 うひょうえのしょうじょう 5 正七位下 魅力+2            
東市佑 ひがしのいちのじょう 1 従七位上 魅力+2            
西市佑 にしのいちのじょう 1 従七位上 魅力+2            
隼人佑 はやとのじょう 1 従七位下 魅力+1            
織部佑 おりべのじょう 1 従七位下 魅力+1            
釆女佑 うねめのじょう 1 従七位下 魅力+1            
主水佑 もんどのじょう 1 正八位上 魅力+1